ホーム > PC, 自作PC > BOINCのススメ

BOINCのススメ

2009 年 11 月 19 日 コメントをどうぞ コメント

だいぶ寒くなってきました。冬はBOINCの時期です。

●BOINCとは
BOINCとは はてなキーワード
要は、遊んでるCPUを有効活用するためのツールです。
いろいろとプロジェクトがあり、私はWorld Community GridにTeam2chのメンバーとして参加しています。
World Community Grid公式
World Community Grid BOINC Team 2ch Wiki
WCGには、その中にもいろいろとプロジェクトがあり、がんの研究や、栄養のある米の研究(?)、クリーンなエネルギーの研究(?)等(すいません、詳しい内容はよくわかりません)に貢献することができます。
ちなみに、私は1年半程前から始め、冬季は常駐させてます。


●寒いとき、電気ストーブをつけるくらいならBOINCを。
PCが消費した電力は(ほぼ)すべて熱に変わります。
これはエネルギー保存の法則により証明されます。
たとえば、800Wの電気ストーブをつけるのも、PC数台でBOINCをまわして800W消費するのも発生する熱量・電気代は変わりません。
よく、PCを暖房代わりにするというと、電気代が~とか地球に優しくないと言われてしまいますが、電気ストーブつけるくらいなら、こちらは同じ電力効率で暖房でき、かつ副産物として得られた計算結果でボランティアができるのです。
(※ただし、電気暖房器具の中でもエアコンの暖房の場合は、熱交換を行い消費した電力以上の熱を室内に出せるものもあります。)
さすがに12月~3月くらいの本当に寒い時期はPCだけで暖をとるのは不可能ですが、
夜中の冷え込む時間帯に、ストーブを消してもPCでBOINCをまわしておくと若干の保温になります。
注意点としては、CPUが常時100%ロード状態になりますので、PCの寿命は少なからず確実に縮みます。(ウチの場合はそれなりに耐久性を考慮して組んでいるのと、壊れるよりも早く組み替えるので実害が出たことはありません。)

●参加するには?
WCG 2ch Wikiに詳しく書いてあります。
2chと聞くと悪いことばかり取り上げられますが、このような良いことをやっているスレも実はあったんです。
ちなみに世界中に数多くあるWCGのチームの中でも、現在はTeam2chがトップです。

/* ここから当方の環境について */

参加して宿題(落ちてきた計算)をこなすと、WCGの統計に順位などが表示されます。
wcg
こんな感じです。

現在、
ランキング:7544
合計ランタイム:2年239日10時間
のようです。
アクティブユーザがどのくらいいるかわかりませんが(数万人?)、
来年の春にはランキング5000くらいになってるといいですね。
合計ランタイムは総計算実行時間で、クアッドコアCPUのマシンなら4つ宿題を同時進行するので、1日で4日分カウントされます。
そして、それぞれのプロジェクトで、ある一定のランタイム分計算結果を返すと、
その時間(14日:銅、45日:銀、90日:金 だったかな?忘れました)プロジェクトのバッジがもらえます。(統計に表示されるだけです)

・現在の戦力
メインマシン:Core i7 920@3.48GHz(外出中以外は稼動)
サブマシン:Core2Duo E7200@3.6GHz(テレビ見るとき・友人が来たとき・寒いときに使用)
サブのサブ:PentiumDualCore E5300 Mini-ITXもどきなキューブ(組んで以来ほぼ使ってませんorz、の前にBOINCすら未インストール)
ゼミPC:Athlon X4 620@3.2GHzくらい(ゼミ室にいるときは常時起動)

Xeon3040が遊んでいるサーバに入れると(BOINCにはLinux版もある)そこそこ結果出してくれそうですが、サーバは安定重視なので入れてません。

今気づいてみると、こないだ組んだMini-ITXなマシンがほとんど使われていませんorz
まぁ何度か持ち運んで友人宅で使いましたが、最近はそんなに遊んでる暇もないのでさっぱり。とりあえずこれにもWindows7入れてテレビチューナーはこちらに移そうかと。
サブマシンは弟にでもあげちゃおうかな・・・。

てわけで話それましたが、最近ではGPUを使った分散コンピューティングも出てきているので、それも試してみたいなーと思ってたりします。ただ、ビデオカードは壊れやすいイメージがあり、ずっと負荷かけてて大丈夫かな?というところはありますが、、、

とりあえず、みなさんWCGにご参加下さい^^

カテゴリー: PC, 自作PC タグ:
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。